ピカチュウ大量発生チュウに行ってきた
毎年恒例で横浜のみなとみらいで行われているピカチュウ大量発生チュウに行ってきました。
去年はポケモンGOのイベントも含まれていたのですが、今年はポケモンGOのイベントは無かったです。
ピカチュウの他にイーブイが大量発生するらしいので明日行ってこようかと思います。
今日は桜木町駅とランドマークタワー、クイーンズタワー、マークイズあたりを歩いてきました。
桜木町駅に付いたらこんな感じでした。
あと、大きなピカチュウのバルーンが10匹位置いてありましたね。バルーンは触らないでくださいと張り紙が貼ってあるものの、訪日観光客は日本語が読めないので抱きつきながら写真撮影しては警備の人に止められるみたいな光景をよく見ました。
ランドマークタワーに向かうための動く歩道のところにはいくつもピカチュウの旗がぶら下がっていました。
ランドマークタワーに入るといつものたくさんピカチュウが入ったやつがありました。
マークイズにはイーブイがメインの展示がされていました。
ランドマークタワーはこんな感じです。
大量発生して更新している姿はとても可愛らしかったです。
ピカチュウが行進しているところは動画で撮っていたのですが、動画のアップロードする場所がなかったのでとりあえず写真を切り取ってみました。子供を片手で抱きかかえた状態でもう片手で動画を撮っていたので尋常じゃないくらい汗をかきました。数年前に熱中症になりかけたのですが、今年は熱中症にならなくてよかったです。
明日は赤レンガ方面のイベントを見に行こうと思います。
それではまた。